スマブラで課金したら、
挑戦者って出なくなるの?
そんな疑問を感じたこと、
ありませんか?
「DLCを買ったのに、
挑戦者が全然現れない…」って、
ちょっと不安になりますよね。
この記事では、
スマブラSPのキャラ解放の仕組みや、
課金後の挑戦者出現ルールなどを
初心者の方でもわかるように
やさしく解説します!
キャラ解放の基本をおさらい
スマブラSPでは、
ファイター(キャラ)の解放方法が
主に3種類あります。
① 時間プレイ型
一定時間プレイしていると、
新たな挑戦者が出現します。
「10分に1人」くらいのペースで、
ランダムに挑戦者が現れます。
② 勝ち上がり乱闘型
「勝ち上がり乱闘」を
特定キャラでクリアすると、
次のファイターが出てくる方式です。
狙ったキャラを早く使いたいときに、
効率が良いルートになります。
③ アドベンチャー型(灯火の星)
アドベンチャーモードを進めていくと、
マップ上でキャラが登場し、
勝てば解放できます。
この方法で解放したキャラも、
他モードで自由に使えますよ!
自分の遊び方に合った方法で
解放していきましょう。
DLCファイター購入後の出現ルール
課金したら挑戦者は出てくるの?
結論から言うと、
DLCファイターは「挑戦者」として出ません。
購入直後からすぐ使える状態になります。
挑戦者バトルを経る必要はありません。
すでに解放済み扱いなので、
挑戦者枠には入らないんです。
じゃあ挑戦者が全然出てこないのは?
その原因、
もしかしてすでに全員解放しているかも?
挑戦者は未解放キャラがいる場合のみ出現します。
DLCを買っただけでは挑戦者が減るわけではないので、
他のキャラが未解放なら出てくるはずです。
全キャラを解放済みの場合は、
新たな挑戦者は出てきません!
挑戦者の間とは?
負けても大丈夫?再戦できる?
挑戦者バトルで負けてしまったら、
再挑戦できるチャンスがあります!
「いろいろなあそび」モードの右下に、
扉マークが出ていたら、それが「挑戦者の間」です。
ここに入ると、
一度負けた挑戦者と再戦できます。
得意キャラで挑めば勝率アップ
DLCファイターの購入方法と選び方
購入方法は2パターン
スマブラのDLCファイターは、
セット購入と個別購入が選べます。
ファイターパスというお得なセットもあり、
まとめて買うならこっちが便利。
・ファイターパス Vol.1→2,750円(税込)
・ファイターパス Vol.2→3,300円(税込)
・個別購入→1体ずつ662円(税込)
ファイターパスがコスパ高いです
どっちを選べばいい?
特定のキャラだけ欲しい人は個別購入が◎
でも、「どのキャラも気になる…」
って人は、ファイターパスの方が
結果的に安く済む可能性が高いです。
よくある質問(FAQ)
Q1. 課金したら挑戦者が出なくなった?
A. それはたぶん全員解放済み。
挑戦者は未解放キャラだけ出現します。
Q2. DLCキャラって挑戦者として出る?
A. 出ません。
買った時点で自動的に使用可能になります。
Q3. 挑戦者バトルで負けたら?
「挑戦者の間」で再戦できます!
「いろいろなあそび」モード右下に
扉マークが出たら、そこから挑戦!
まとめ
・挑戦者として出てこないのは仕様
・全キャラ解放済みなら、もう挑戦者は出ない
キャラを効率よく集めたいなら、
自分に合ったモードで解放して、
苦手なバトルは「挑戦者の間」でリベンジ。
コメント